トップページ > Q&A
定員(400名)に達し次第、ウェブサイト上でお知らせしますので、それまでは申込みを受け付けています。
連絡先、受講受付票送付先が共通の場合は、以下の方法でお申し込みください。
(連絡先、受講受付票送付先が異なる場合は、お一人ずつお申し込みください。)
【FAX】
○受講申込書(表面):
・申込代表者の情報を記入(受講者名は一人分のみ記入)
・複数名同時申込にチェックをいれ、人数を記入
○受講申込書(裏面)(複数名同時申込用記入欄):
・その他受講者の情報(所属・氏名・性別・年齢・職業・業種・昼食会参加の有無を人数分記入)
【web】
・「■受講申込者」に代表者の情報を入力
・「■複数名同時申込用入力欄」に2人目~6人目の氏名・フリガナ・懇親会参加の有無を入力
※同時申込人数が7名以上の場合は、7人目以降の「氏名・フリガナ・懇親会参加の有無」を
備考欄にご記入ください。
お申し込みをキャンセルされる場合は、お電話、メール、FAXのいずれかの方法にて福岡大学産学知財課まで下記項目をご連絡ください。
・受講者名
・ご所属(会社名)
お申し込みいただけます。1日のみ、1時間のみの出席でもお申し込み可能です。ただし受講料は3日間分お支払いいただくことになりますのでご了承ください。
はい、3,000円となります。
はい、お1人様分の料金が3,000円となっております。なおこの金額は、資料代、昼食会費を含む全日程分の金額となります(1日のみの受講、昼食会不参加の場合でも、金額は変わりません。)。また、団体様でお申し込みされた場合は、3,000円×人数分の金額となります。
消費税を含みます。
大変申し訳ございません。
受講受付票は9月1日より順次発送します。8月中にお申込みいただいた方には、9月第1週にお届け予定となっています。それ以降にお申し込みの方につきましては、順次お送りしてまいりますので、今しばらくお待ちください。
もし9月29日(月)を過ぎても受講受付票がお手元に届かない場合は、福岡大学産学知財課まで以下の項目をご連絡ください。
・受講者名
・ご所属(会社名)
・お申し込み日
なお、今年度より、受講受付票を従来のチケット型から、ハガキ型に変更していますので、ご注意ください。
福岡大学内には専用の駐車場を設けておりませんので、公共交通機関をご利用ください。
参加予定です。