中村文昭
有限会社
クロフネカンパニー
常盤 直也
常盤公認会計士
税理士事務所
井崎 貴富
株式会社
業態開発センター
山口 秀範
株式会社寺子屋モデル
大野 尚
ビッグ・フィールド・
マネージメント株式会社
福岡大学経済学部教授
「ベンチャー起業論」
阿比留 正弘
政治も経済も腐敗しているという声をよく聞きます。自然界では落ち葉は大地で腐敗し、新しい生命のコヤシ(栄養素)となります。しかし、このコヤシは万人のこやしになるわけではありません。落ち葉を受け入れた大地だけが、コヤシにできるのです。坂本龍馬を敬愛するクロフネカンパニーの中村文昭さんは、腐敗した落ち葉を人生の師匠との出会いをきっかけに「劇」的にコヤシに変えた人です。中村さんは本業のかたわらこの劇(ドラマ)をネタに全国各地で年に300回ほどの講演を行い、笑いと涙の中で一人一人にドラマの起こし方を教えてくれます。革真塾の井崎さんの話は、聞いてみると当たり前だが、言われなければ誰も気づかない驚きの常識との出会いで、経営する上での心の中のモヤモヤが一気に解消するでしょう。大野さんは、夢は持ち続けると誰でも実現できることを、自身の経験からわかりやすく説明してくれます。山口さんは、日本人にとっての人生の師匠を、偉人伝に求め寺子屋を現代に復活します。荒廃した日本の教育の再生のため、そして政治と経済の再生のために何ができるか、何をすべきかを提言します。
ごあいさつ ー寄付講座開設にあたってー
当社は、平成14年の創業100周年を機に、平成21年までの8年間、寄付講座を開設してまいりま した。受講されたみなさまから大変ご好評いただきましたことから、福岡大学様、TKC全国会様のご 協力のもと、社会貢献活動の一環として本年も寄付講座を開設させていただきます。福岡大学様では、 今年で6回目の開催となります。本講座は、理論と実践を織り交ぜた講義テーマを設定し、中小企業経 営者のみなさまに、経営・ビジネスに関連する知識・スキルの習得の場を提供させていただくものと なっております。この機会に、ひとりでも多くの中小企業経営者のみなさまにご受講いただき、日常 の経営・ビジネスシーンでお役立ていただければ幸甚でございます。
本社(大阪)〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目2番1号
(東京)〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
http://www.daido-life.co.jp
当社は、平成14年の創業100周年を機に、平成21年までの8年間、寄付講座を開設してまいりま した。受講されたみなさまから大変ご好評いただきましたことから、福岡大学様、TKC全国会様のご 協力のもと、社会貢献活動の一環として本年も寄付講座を開設させていただきます。福岡大学様では、 今年で6回目の開催となります。本講座は、理論と実践を織り交ぜた講義テーマを設定し、中小企業経 営者のみなさまに、経営・ビジネスに関連する知識・スキルの習得の場を提供させていただくものと なっております。この機会に、ひとりでも多くの中小企業経営者のみなさまにご受講いただき、日常 の経営・ビジネスシーンでお役立ていただければ幸甚でございます。

(東京)〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
http://www.daido-life.co.jp